ホーストカップ オフィシャルウェブサイト Hoost Cup The Official Website
2018年08月25日
9,2四国大会「ご協賛スポンサー様ご紹介・株式会社須賀組様・丸栄タオル株式会社様」
2018、9、2 西日本豪雨被害チャリティー HOOST CUP KINGS EHIME~四国合戦~
アイテム愛媛大会
今大会に際しまして多大なご協力をいただいております、協賛スポンサー様のご紹介です。
株式会社須賀組様
鳶工事専門で、地元愛媛県を中心にご活躍されております企業様です!
「我々が守るべきもの。
それは、現場職人の安全な仕事、近隣住民の皆様の平穏な暮らし、施工主様の明るい未来です。
たとえ無事に竣工を迎えられたとしても、このうちどれかが欠けてしまえば、我々の役割を果たしたとは言えなくなるでしょう。
だからこそ、私たち須賀組は「安全且つ美しい足場」にこだわります。
そして現在、設計から運搬・施工まで足場に関するご要望にワンストップでお応えできる組織へと歩を進め始めました。
私たちはこれからも企業として、一人の職人としての成長を追求しながら、安全と品質を通し建設業界への貢献を果たしていくことをお約束します。
須賀組との末長いお付き合いをよろしくお願いします。」
代表取締役社長 須賀俊介様
〒791-8056 愛媛県松山市別府町221番地7
TEL 089-989-7220 FAX 089-989-7221
E-MAIL: info@sugagumi.jp
WEB : http://sugagumi.jp/
丸栄タオル株式会社
タオルがご名産の地元愛媛県今治市の企業様です!
今治浴巾はじめ宣告展開されている、タオル業界の一流ブランドです!
丸栄タオルの歴史は、1958年に愛媛県今治市で村上努が個人事業として丸栄タオル工場を創業 したことがはじまりです。
当時、タオル業界は好況が続き、今治は日本最大のタオル産地になっていきます。これに伴い丸栄タオルは成長を続け、現在にいたる礎を築きました。
バブル経済崩壊後に国内需要は大きく減少、また安価な輸入品が急増して今治タオル産地は壊滅的な打撃を受けました。
当時の国内のタオルメーカーは、中国との価格競争に戸惑い、ブランド商品といっても問屋さんからの依頼でライセンス生産するのが主流でした。
この厳しい時期に、丸栄タオルは2004年にプライベートブランドidee Zoraを生み出し店舗展開をスタート。
製造から販売までを一貫して行うSPA事業を展開して、お客様とダイレクトにコンタクトし、ニーズにあった商品をつくるスタイルに取組み始めました。
丸栄タオルは、タオルの可能性を追求しお客様のニーズに合わせた様々な製品を数多く生み出す企業です。
この原動力は「真面目なものづくりの精神」と「チャレンジ精神」。
この精神を大切に、これからも生活者が朝の目覚めから、夜眠りにつくまで、タオルに包まれる暮らしを提案していきます。
愛媛県今治市南高下町1-2-30
TEL:0898-23-4176
FAX[:0898-23-4391
http://www.maruei-towel.com/
ご協賛いただき誠にありがとうございます。大会成功に向け主催、運営ともに尽力を尽くして参ります!何卒よろしくお願い申し上げます。
カテゴリ:試合情報|日時:2018年08月25日18:06|
最新記事
サイト内検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
月間アーカイブ
Copyright © 2012- HOOSTCUP All Rights Reserved.