2022年10月13日
QP PRESENTS HOOST CUP KINGS KYOTO10 大会紹介
2022.10.16
QP PRESENTS HOOST CUP KINGS KYOTO10
京都KBSホール大会
いよいよ10日前と近づいてきました、QP PRESENTS HOOST CUP KINGS KYOTO10
今大会の見どころと大会紹介文です!
スポーツライター布施鋼治さんよりの文章です。
当日販売の大会パンフレットにも掲載されていますので、ぜひご購入くださいませ!
「天心VS武尊が終わった現在、次のフェーズに入ったキックボクシング界」
「6月19日、東京ドームで行なわれたTHE MATCH2022はたくさんの名勝負を生み出した。中でも那須川天心VS武尊の大一番は那須川が武尊からダウンを奪う形で完全決着。7年に及ぶ大河ドラマに終止符を打った。
武尊戦で那須川はキックを卒業した。たぶん来年にはプロボクサーとして第一歩を踏み出す。一方の武尊は長期休養を宣言するも、米国で練習するなど次の一手を模索している(それはキックではないかもしれない)。
ひとつ断言できることは、キック界は次のフェーズ(局面)に突入したということだ。「天心がいなくなったリングを誰が盛り上げるのか?」が一大テーマになってくる。
そういう意味でHOOST CUPも大きな一歩を踏み出す。今回は他団体の現役王者同士による新設の日本ウェルター級王座決定戦、スーパーフライ級王者・滉大はムエタイの強豪との試練の一戦、THE MATCHからの凱旋の山下力也の1年ごしのリベンジマッチ、目下5連勝中の京都のホープ松田龍聖と元MA王者・KING剛の新旧対決┄。それだけではない。ピーター・アーツのDNAを継ぐ双子の娘モンタナ・アーツも参戦しての国際戦も実現することになった。盛り沢山のマッチメークの中、いったい誰が飛び出すのか。
年内はもうひとつ名古屋大会が控えているが、来年からHOOST CUPの屋台骨を支える『社団法人キックボクシング振興会』の主催大会として、東京で大きな国際大会を開く青写真を描く。この大会にはレジェンドの流れを組む選手たちも参戦する予定だ。
東京だけではない。新型コロナウイルスの猛威も一段落した現在海外進出も計画し、水面下では着々と計画が進んでいると聞く。具現化するならば、いったいどんな大会になるのか。どこの国での開催になるのか。どんな団体と提携するのか。誰が参戦するのか。
正式発表を待ちたい。」(スポーツライター:布施鋼治)
カテゴリ:試合情報|日時:2022年10月13日02:49|
最新記事
カテゴリー
サイト内検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
月間アーカイブ
Copyright © 2012- HOOSTCUP All Rights Reserved.